第6回 日本看護シミュレーションラーニング学会学術集会

プログラム

※以下は予定であり、変更となる可能性があります。

ダウンロード

会長講演

  • つなげる・つながる シミュレーションラーニング
    演者
    臼井 いづみ(学術集会長)

基調講演

  • 中等教育から卒後教育につながるアクティブラーニング
    講師
    溝上 慎一 氏(学校法人桐蔭学園 理事長 桐蔭横浜大学 教授)

教育講演

  • リフレクティブな学習者・指導者をはぐくむ
    ~経験学習でつながる学びの連鎖~
    講師
    保田 江美 氏(国立保健医療科学院 医療・福祉サービス研究部 主任研究官)

シンポジウム

  • つなげる・つながるシミュレーション教育の実践報告

    基礎教育から臨床、地域、看護師教育から多職種、チームでのシミュレーションまで、看護の領域だけでなく様々な職種、組織でのシミュレーション教育の実践を共有します。
    多彩なシンポジストをお招きし、シミュレーションのさらなる広がり、つながりに向けて皆様と情報共有を図りたいと思います。

一般演題発表

演題一覧は こちらをご参照ください

交流集会

交流集会一覧は こちらをご参照ください

プレイベント
【2025年2月8日(土)開催】

事前申し込み制となります。

  1. JaNSSL指導者養成コース修了者集まれ!!
    認定指導者を目指す皆さんで交流を深めましょう

    認定指導者を目指す方々、みんなで座談会しましょう。
    養成コースのすべての修了者の体験談や、これからベーシック・アドバンスコースに向かう方、ぜひ参考にしてください。

    → 詳細・申込はこちら

  2. 施設内見学ツアー

    クリニカル・スキルズ・センターや、施設内の見学ツアーを実施します。
    いろいろな設備やシミュレーター、あのドラマの撮影場所などご案内致します。

    → 詳細・申込はこちら